top of page
那智山正暦寺
Natisan shourekiji
/Find Buddhist Mind
京都綾部の学び寺
夏まつり
萩まつり
寺泊
朱印
2024
2023
2022
2021
2020
~2019
活動
沿革
絆
学び
時を越える想い
写真館 春
写真館 夏
写真館 秋
写真館 冬
ブログ
アクセス
プロフィール
問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ一覧
不動明王立像
那智山不動明王大祭の本尊です。 平安時代末の高僧 覚鑁上人の作と伝えられています。20cm程度の小さな仏様です。 江戸時代、代々の綾部藩主が参勤交代の折に、道中の安全を守るための本尊とされていました。 そのため、正暦寺の祈祷会では、特に交通安全を祈願しています。...
1月28日 那智山不動明王大祭
1月28日正暦寺において、第58回那智山不動明王大祭が行われます。 9時から斎戒沐浴、10時から大護摩供、交通事故物故者供養、福引大会、随時として四国八十八ヶ所霊場お砂踏み、大根炊き無料接待など、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
1
2
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page