生命の力
久しぶりに天気が良い日に作業する時間が取れたので、境内の剪定を行いました。
今年の大雪の被害をまたひとつ見つけてしまいました。
重みで折れた梅の枝がほぼ地面についていますが、そこに花の蕾がでいてきています。


そういえば数年前の台風時も桜の木が倒れましたが、そこからまた枝が出て花を付けるようになりました。

きっと人も同じなのでしょうね。
頑張っていても、うまく行かなかったり、何かにつまいづいたりするのは当たり前。
そこからもう一度根を張り、芽を出し、綺麗な花を咲かせる。
そこに、困難に負けない美しさとか、人の心を揺さぶる意志の力とでもいうべきものがあるのでしょう。