那智山不動明王大祭
毎年恒例の那智山不動明王大祭ですが、今年はコロナの影響で諸行事を取りやめ、
御守の祈祷を総代さんのみの参加で行いました。
御守は、節分星供も含まれているので2日夜に再度祈祷、3日発送します。
お申込みいただいた方は、もう少しお待ちください。
久しぶりに人がそろったので、ついでに、江戸時代 綾部藩の嫁入り籠を不動堂から客殿へと移動をしました。籠よりも上の棒が重いんです。人を乗せずに100mほどの距離、おじさんには辛くなってきました。
当時なら、桑名から綾部まで180km、時速5kmなら36時間4日ほどでしょうか。
令和に生きていて良かった。


留言